【ハンブルクの建物】テレビ塔 Fernsehturm

 TOP観光>建物・通り ⇒ この記事 

テレビ塔 271.5mの高さを誇る現代ハンブルクのランドマーク,迷ったときの道しるべ。
正式名はハインリヒ・ヘルツ塔 Heinrich-Hertz-Turm で,19世紀後半に無線電信技術の分野で活躍したハンブルク生まれの物理学者の名にちなむ。
ハンブルクっ子には聖ミヒャエル教会の愛称「ミッヒェル」をもじって「テレ・ミッヒェル」と呼ばれている。

かつては上層階に展望台やレストラン,バンジージャンプ台があったが現在は閉鎖されている。

テレビ塔の下には,広大な植物公園プランテン・ウン・ブローメンが広がっている。

関連記事

聖ミヒャエル教会 St.Michaelis Kirche
【公園】プランテン・ウン・ブローメン Planten un Blomen

その他の通り・建物 (→建物と通りのトップへ)
(次の記事→)アルテ・ポスト / チリハウス / アールヌーヴォー建築 / ダイヒ通り / コロナーデン / アルスター・アルカーデン / トロスト橋 / ロンバルト橋
| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
TOP
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。