聖ミヒャエル教会のほど近く,ブラームス博物館のあるペーター通りには17世紀〜18世紀のハンブルクの街並みを再現した一画である。 1842年の大火事や第二次世界大戦によって古い街並みの大半が焼失したハンブルクにおいて,ダイヒ通りや旧商工組合福祉住宅と並んでハンブルクの古い街並みを感じることのできる貴重な場所のひとつだ。 |
ペーター通りの北側,バロック様式のファザードをもつ建物は,かつてハンブルクに実際に存在した17〜18世紀の商館や有力市民の家を手本に建てられた。
南側のブラームス博物館のある建物は再建されたものではなく戦火を免れた文化財である。
周辺にはハンブルク歴史博物館,プランテン・ウン・ブローメン公園がある。
ペーター通りの360cities
in hamburg-germany
その他の通り・建物 (→建物と通りのトップへ)
テレビ塔 / アルテ・ポスト / チリハウス / アールヌーヴォー建築 / ダイヒ通り / コロナーデン / アルスター・アルカーデン / トロスト橋 / ロンバルト橋 |