【ハンブルクの橋】ロンバルト橋 Lombardsbrücke

 TOP観光>建物・通り ⇒ この記事 

ロンバルト橋

ロンバルト橋 ロンバルト橋はケネディ橋とともに,内アルスター湖と外アルスター湖を隔てる橋である。5つの丸いランプをもつクラシカルな街灯が内アルスター湖の景観に優美な印象を加えている。橋の上は内アルスター湖と市庁舎,街並みが一望できる名所でもある。

橋の名前はかつてこ橋の袂にあった質屋 Lombard にちなむ。もともと木製だったが,1865年,ハンブルクとアルトナを結ぶ電車が開通するにあたって,石造りの橋に建て替えられた。以来,湖の上を電車が往来する姿は内アルスター湖の名物のひとつとなっている。 

 内アルスター湖とロンバルト橋
ロンバルト橋は電車も往来する
10.JPG
ロンバルト橋からの夜景(クリスマス)

関連記事
【観光】内アルスター湖

その他の通り・建物
(→建物と通りのトップへ)
テレビ塔 / アルテ・ポスト / チリハウス / アールヌーヴォー建築 / ダイヒ通り / コロナーデン / アルスター・アルカーデン / トロスト橋
| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
TOP
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。